実家に帰省して、毎度恒例の中古レンズ物色。
福山のカメラ屋は中古が少なすぎるので
その分今回は久しぶりの物色になりますた。
いい加減に望遠レンズを買わないといけないので、
程度のいい望遠レンズが無いかなぁ~、と思って見てみると・・・
Nikon用が3本あった━━(゚∀゚)━━!!
ニコン VR70-300G F4.5-5.6 (手ごろな優等生レンズ、純正の安定感)
タムロン 80-400 F4.5-5.6 (焦点距離の割にはコンパクト、状態も良し)
シグマ 150-500 F5-6.3 OS (大艦巨砲主義w)
見事に性格の違う3本がありました。
で、いろいろ考えた結果、

シグマの150-500をお買い上げーw
ニコン70-300も値段が手ごろだったんで良かったんですが、
やはり、サーキットや航空際では300以上が欲しいので、
値段と大きさと重さに目をつぶっていっちゃいましたw
で、早速出撃。
当然カメラバッグに入らないので(レンズ単体ですらw)
望遠レンズを付けたままむき出しで行きました。




ズームレンズなんで写りに期待はしてなかったですが
思ったより良くてびっくりしました。
以前使ってたレンズが酷かったっていうのもあるんですが
それを差っぴいてもいいレンズといえそうです。
特にテレ端での写りがいいですね。
普通、繰り出し望遠ズームのテレ端は
画質が少し落ちるんですがこのレンズは気にならない感じ。
ただ、いかんせん重くてでかいヽ(`Д´)ノ
途中から左腕が疲れて震えだすくらい重いw
レンズ単体が2kg近くあるので
全体で3kg程度でしょうか。
もはや精密機器ではなく鉄アレイw
三脚や一脚を用意しないときついかも知れないですw
福山のカメラ屋は中古が少なすぎるので
その分今回は久しぶりの物色になりますた。
いい加減に望遠レンズを買わないといけないので、
程度のいい望遠レンズが無いかなぁ~、と思って見てみると・・・
Nikon用が3本あった━━(゚∀゚)━━!!
ニコン VR70-300G F4.5-5.6 (手ごろな優等生レンズ、純正の安定感)
タムロン 80-400 F4.5-5.6 (焦点距離の割にはコンパクト、状態も良し)
シグマ 150-500 F5-6.3 OS (大艦巨砲主義w)
見事に性格の違う3本がありました。
で、いろいろ考えた結果、

シグマの150-500をお買い上げーw
ニコン70-300も値段が手ごろだったんで良かったんですが、
やはり、サーキットや航空際では300以上が欲しいので、
値段と大きさと重さに目をつぶっていっちゃいましたw
で、早速出撃。
当然カメラバッグに入らないので(レンズ単体ですらw)
望遠レンズを付けたままむき出しで行きました。




ズームレンズなんで写りに期待はしてなかったですが
思ったより良くてびっくりしました。
以前使ってたレンズが酷かったっていうのもあるんですが
それを差っぴいてもいいレンズといえそうです。
特にテレ端での写りがいいですね。
普通、繰り出し望遠ズームのテレ端は
画質が少し落ちるんですがこのレンズは気にならない感じ。
ただ、いかんせん重くてでかいヽ(`Д´)ノ
途中から左腕が疲れて震えだすくらい重いw
レンズ単体が2kg近くあるので
全体で3kg程度でしょうか。
もはや精密機器ではなく鉄アレイw
三脚や一脚を用意しないときついかも知れないですw
スポンサーサイト
人生初の大当たり
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
いやー、自分でもビックリです
賭け事とか懸賞とか確率や運がものを言う分野は
基本的に弱かったわけです。
しかーし!
ここにきて
ついに出ました大当たり!
何が当たったかというと・・・
食 中 毒 orz
職場の飲み会で行った居酒屋メニューの
鶏肉の刺身(?)が当たったようです。
病原菌は検便の結果待ちですが
たぶんカンピロバクターです。。。
下痢、発熱、腹痛、嘔吐・・・('A`)
一昨日の夜から発症して
一日中下痢は止まらないし発熱して頭痛いし・・・
結果、久しぶりに体温39℃を記録しました(´・ω・`)
昨日今日と仕事もお休みしました・・・。
しかもこのカンピロバクターちゃん、
鶏肉の4割くらいに元々ついているうえに
100~1000匹程度摂取するだけで発症するらしい・・・
(ちなみに、サルモネラ菌は1万~1億)
ということは、
生鶏肉は基本的に食ったらアウトと言うことでは・・・
とりあえず生もの、特に生肉は控えます・・・(´・ω・`)
あと、職場と言っても主に加工係で行われた飲み会だったので
いま、加工ラインの生産がピンチらしいです(爆
特に自分が今応援で行ってるラインは発症率が高くて影響が大きいみたいです・・・。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
いやー、自分でもビックリです
賭け事とか懸賞とか確率や運がものを言う分野は
基本的に弱かったわけです。
しかーし!
ここにきて
ついに出ました大当たり!
何が当たったかというと・・・
食 中 毒 orz
職場の飲み会で行った居酒屋メニューの
鶏肉の刺身(?)が当たったようです。
病原菌は検便の結果待ちですが
たぶんカンピロバクターです。。。
下痢、発熱、腹痛、嘔吐・・・('A`)
一昨日の夜から発症して
一日中下痢は止まらないし発熱して頭痛いし・・・
結果、久しぶりに体温39℃を記録しました(´・ω・`)
昨日今日と仕事もお休みしました・・・。
しかもこのカンピロバクターちゃん、
鶏肉の4割くらいに元々ついているうえに
100~1000匹程度摂取するだけで発症するらしい・・・
(ちなみに、サルモネラ菌は1万~1億)
ということは、
生鶏肉は基本的に食ったらアウトと言うことでは・・・
とりあえず生もの、特に生肉は控えます・・・(´・ω・`)
あと、職場と言っても主に加工係で行われた飲み会だったので
いま、加工ラインの生産がピンチらしいです(爆
特に自分が今応援で行ってるラインは発症率が高くて影響が大きいみたいです・・・。